fc2ブログ
 
■プロフィール

北の大地

Author:北の大地
FC2ブログへようこそ!



予約宿名人





これがなければ始まりません。



お小遣い稼ぎに最適ですよ!



Info-Cash


懸賞・小遣い ちょびリッチ

使うとさらにちょびポイントがたまる。ちょびリッチクレジットカード!年会費無料



お得なポイント貯まる!ECナビ

新規モニター登録



マクロミルへ登録

ポイントサイト「ポイントインカム」

検索するだけでポイントGet出来ますよ!!

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリー
■FC2カウンター

■FC2アフィリエイト
■FC2ブログランキング
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

■フリーエリア

■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
昨日・今日と暖気が舞い込んできました。
昨日は好天で春の様な陽気でした。最高気温も6.8℃迄上がりました。

雪融けは進み道路は水びたしになりました。

JMRから3千円の図書カードが届きました。

姪が亡くなってからネット収入へのこだわりも無くなっています。

今日は朝から雨でした。最高気温は8.9℃迄上がり雪融けは一層進みました。幹線道路の車道に雪は無くなっています。

しかし夕方から急激に冷え込んできました。

明朝の道路は所によってはスケートリンクの様になっているでしょう。

未だ2月です。寒暖の差が大きすぎます。身体がついていけません。

2月20日の歩数:5355歩
 一昨日の歩数 :1798歩
  昨日の歩数 :2917歩

スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:アフィリエイト

未分類 | 23:47:39 | Trackback(1) | Comments(0)
お久しぶりです。色々ありすぎました。
お久しぶりです。前回投稿してから2週間近く経過しました。

2月9日(金)
姪が亡くなりました。35歳でした。6歳・4歳・1歳の子供を残して旅立ちました。やはり癌には勝てませんでした。7:05でした。

葬儀は12日、13日でするとの連絡が姪の親友から家内の携帯メールにありました。姪の亭主は混乱しているのでしょう。

まずは家内と義母が夕方の便で仙台へ行きました。新千歳空港迄は私が送って行きました。私と次男は11日に行く事にしました。

一人暮らしの長男は1月に転職したばかりで年休はとれず行けない事になりました。

2月11日(日)
12:50のANAで仙台へ向かいました。安らかに姪は眠っておりました。ほっぺに触れても反応はありませんでした。

2月12日(月)
姪の通夜の日でした。良く寝ました。と言うより疲れていました。
17:00から通夜の読経が始まり早々と親族のみでのお泊りになりました。20:00位少し横たわろうと思い横になると翌朝でした。

2月13日(火)
姪の告別式の日でした。8:30から読経開始です。親族のみでした。読経と焼香終了後、火葬場へ移動前の最期のお別れです。献花でびっしり埋めてあげました。皆、涙・涙でした。

火葬も終え骨箱に入った姪は自宅に帰りました。もう遺影でしか会えません。自然の笑顔で良い顔をしております。

次男と最終便で帰札しました。飛行機はベタ遅れでした。往きの仙台上空強風といい姪から呼ばれている様な錯覚に陥りました。

帰宅は23:30過ぎでした。

2月15日(木)
男の料理教室でした。遅刻しました。メニューはハヤシライスでした。

2月17日(土)~18日(日)
旭山動物園、層雲峡氷爆まつり、流氷見学(ガリンコ号2)へ行って来ましたここでも朝の集合時間には遅刻しました。

2月18日(日)
家内と義母が帰札しました。私はその後帰宅しました。バスより飛行機の方が早い様です。

2月 8日: 7706歩
2月 9日: 1884歩
2月10日: 3979歩
2月11日: 3389歩
2月12日:  748歩
2月13日: 4172歩
2月14日: 3272歩
2月15日: 4321歩
2月16日: 2037歩
2月17日:12235歩
2月18日: 7288歩
2月19日: 4083歩 

この間のネット収入は微々たるものでした。

まずは健康です。スリムになる事です。心身共に!

テーマ:日記 - ジャンル:アフィリエイト

未分類 | 01:54:04 | Trackback(0) | Comments(0)
肥満と運動不足から腰痛になりました。
5日(月)の夕方夜間勤務に出かける時車のシートに座ろうとした時、腰にジーンとした違和感を感じました。

勤務に入ってから益々辛くなってきました。今迄も腰に疲れを感じた事はありましたがマッサージ、鍼灸、サロンパス、バンテリン等で翌日には治っていました。

しかし今回はちとばかりしつこいです。昨日も別件で通っている「鍼灸院」へ行きましたが治りません。

先生からもお腹を引っ込めて腹筋を鍛えないとどんどん腰に負担はかかりますよと言われました。

努めて歩く努力はして来ました。しかし正しいウォーキングではなかった様です。お腹も引っ込みませんでした。それが致命的だった様です。

弱り目にたたり目とも言うのでしょうか?

胃癌と闘っている家内の姪にも余命宣告が出されました。1~2週間との事でした。モルヒネが投与されると後は本人が痛みにどれだけ耐えられるかによるとも聞かされました。

腰痛を早く治しておかなければなりません。

辛い日々が続きそうです。

2月4日の歩数:  125歩
2月5日の歩数: 3979歩
一昨日の歩数 :10092歩
 昨日の歩数 : 4048歩

テーマ:日記 - ジャンル:アフィリエイト

身体のケア | 23:53:44 | Trackback(0) | Comments(0)
気分の悪い事を知りました。
昨日は雨が降る程に気温が上がったかと思うと今日は朝から猛吹雪でした。そんな中息子が中古車の契約に行くとの事で家内と義母が一緒について行きました。

義母はすっかり足が弱ってしまい専らどこでも良いから家族に車に乗せられ退屈しのぎをするのが唯一の楽しい外出の機会なのです。

今日は車の雪を払い落とす迄部屋で待っている様に家内も息子も言いましたが聞き入れません。寒いマンション玄関迄さっさと行ってしまいました。まるで置き去りにされるのを恐れているかの様に思いました。

予想は的中しました。

昨年10月末に「胃癌」を宣告された姪の旦那が義母(姪にとっては祖母)を自分の車に義母が乗るのを極度に嫌がっていたというのです。

理由は義母は愛煙家で多少の認知も進んでいるのと入浴習慣が無くなっていて義母からの臭いに耐えられないとのことで子供達(義母にとってはひ孫)に迄その事をけしかけているとの事なのです。

それも今の車の買い替えの費用の半分は義母が可愛い初孫(姪)の為に貸しているのとガソリン代は当然の様に義母が出させておいて出かける時は義母を置き去りにして「遅いから」を理由に拒み続けて来たと言うのです。

家内の大事な姪であり義母にとっては最愛の初孫の旦那だから少々のわがままには目をつぶってきました。

しかし我が家に来ても同じ目に遭わされるという不安感が身に付いてしまっている義母を見て心底腹が立ってきました。

金銭面で自分の嫁(姪)の祖母を利用しているだけではないか?

それ以上に許せないのは私にも同じ扱いしか受けられないだろうとの思い込みを植えつけた事です。

一昨日の歩数:4139歩
 昨日の歩数:3345歩

テーマ:日記 - ジャンル:アフィリエイト

未分類 | 22:44:32 | Trackback(1) | Comments(0)
時給4千円の座談会の案内が来ました。しかし・・・・
朝から新雪が降るスタートの日でした。気温が低いせいか久々の粉雪でした。燃えるゴミを捨てにゴミステーションへ行きました。

昨日迄暖かな日が続いておりましたので寒さが堪えました。しかしこれで平年並なのです。未だ未だ寒さは続きそうです。

家に閉じ篭っていても身体に良くないと思いセブンイレブンのATM迄GetMoneyでGetした2千円を散歩がてら引き出しに行って来ました。

雪が深々と降っていた割りには雪が軽いせいか雪はさほど積もっておりませんでした。

夕方にmpacから又12月にあった時給4千円相当の座談会の案内のメールが来ました。

日時は2月17日です。当日は前々会社のOB会行事の流氷見物へ行く日でもう会費も納入済みでした。

キャンセル料も発生します。残念ながら今回は参加出来ません。

ここの処ネット収入が不調なので残念です。

いつまでもアフィリの手法を身につけなかたったのを悔やみます。

昨日の歩数:1448歩

テーマ:お小遣い稼ぎ - ジャンル:アフィリエイト

アフィリとは? | 23:01:52 | Trackback(2) | Comments(0)
2月最初の日は散々でした。
今日はGetMoneyから千円分ポイントがつきました。しぶとく継続すれば良いポイントサイトです。

今朝は9:30迄寝てしまいました。久々の寝坊でした。昼過ぎに近くのコンビニへ昼食用のお握りを買いに行きました。

道路はツルツルでした。

帰宅後郵便受けから郵便物を持ち帰りました。架空請求と思しき葉書が入っていました。

消費者相談センターへ問い合わせしたら架空請求の常習犯でした。

気分は良くありません。AMとは一変して幸先の悪い2月最初の日になってしまいました。

一昨日の歩数;1332歩
 昨日の歩数:1998歩

テーマ:日記 - ジャンル:アフィリエイト

日常の日々 | 23:57:51 | Trackback(0) | Comments(0)