fc2ブログ
 
■プロフィール

北の大地

Author:北の大地
FC2ブログへようこそ!



予約宿名人





これがなければ始まりません。



お小遣い稼ぎに最適ですよ!



Info-Cash


懸賞・小遣い ちょびリッチ

使うとさらにちょびポイントがたまる。ちょびリッチクレジットカード!年会費無料



お得なポイント貯まる!ECナビ

新規モニター登録



マクロミルへ登録

ポイントサイト「ポイントインカム」

検索するだけでポイントGet出来ますよ!!

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリー
■FC2カウンター

■FC2アフィリエイト
■FC2ブログランキング
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

■フリーエリア

■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
昨日は夏日になりませんでした。
昨日の札幌の最高気温は24.5℃と29日ぶりに夏日になりませんでした。もっと長かった様に思いましたが7月末には夏日にならなかった日もあったのですね。

暑かった北の大地もいよいよ秋本番へ突入です。これからは25℃前後の最高気温で最低気温は20℃以下になり過ごしやすい日々が続きます。

9月中旬迄でしょうか?今日は月末でアンケートサイトからEバンクに千円が振り込まれる事になっているのですが未だ入金通知が来ません。

今日の予定では近所のセブンイレブンへ散歩がてら引き出しに行き少しでも歩く歩数を稼ぎたかったのですがすっかり予定が狂いました。

外は曇りがちではありましたが時折陽が射して良い陽気だっただけに残念です。未だ室内にいる分にはTシャツと短パン姿で丁度良いです。

あと何日この陽気が続いてくれるのでしょうか?

そろそろ長い冬への心の準備が必要な時期になりました。

昨日の歩数:1932歩 評価:×


スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:アフィリエイト

日常の日々 | 14:09:39 | Trackback(0) | Comments(0)
秋だというのに早起きが辛くなってます。
今朝は8:30迄寝てしまいました。もう寝苦しさは無い秋になったというのに朝起きが辛くなっております。

原因は早く寝ないからです。夜間のみ勤務のバイトを始めてから3ケ月を経過しました。

当初は夜間勤務をしながら昼間の時間を有効活用しようと意気込んでおりました。

ウォーキング、打ちっ放し、ゴルフ、アフィリの勉強等をしてそれなりに充実しておりました。

緊張感もありました。それが今夏の猛暑続きと高校野球の連日のテレビ観戦にのめり込んでから朝から決まった時間迄に行く所が無いという安易な考えがすっかり精神的なたるみになっております。

今週の金曜日は無料の料理教室を申し込んでおります。これを機会に趣味の幅を広げ生き生きとした毎日を過ごす様にしたいと思っております。

昨日の歩数:4316歩 評価:△


テーマ:日記 - ジャンル:アフィリエイト

ドジな1日 | 12:15:37 | Trackback(0) | Comments(0)
今日も何気なく終わりそうです。
暑さは一段落して寝苦しさは無くなりました。それでも未だ夏布団で上半身は半袖のアンダーシャツだけで丁度良い様です。

相変わらず早起きは出来ません。朝のスタートはPCに向いメール受信から始まります。

今日の予報では最高気温は27℃迄上がりそうです。毎日、夕方の出勤迄何をしようかと思うばかりで行動が伴いません。

消防設備士の免状の写真書き換えの期限が9月18日迄なので申請書に記入して提出期限等を問い合わせると来週でも間に合うとの事だったので、安定剤をもらいがてら行く事にしました。

もうこの資格を武器に再就職をとの気力も無いのですが、折角持っている資格を捨てる事もあるまいと思っただけです。

昼食にスパゲティーナポリタンを食べて、近くのドラッグストアに目薬を買いに行って来ました。未だTシャツと短パン姿でも汗ばんできます。歩数にして1800歩でした。

木の葉の色もあせて来た様に思います。もう秋になったと言っても良いでしょう。

昨日の歩数:3186歩 評価:△


テーマ:日記 - ジャンル:アフィリエイト

無目的な日 | 13:57:20 | Trackback(3) | Comments(0)
曇天で風の強い日でした。
昨日迄の好天、真夏日が嘘の様に朝から曇天の日でした。気温は26℃迄上がる予報です。

昼食に久しぶりに熱いうどんを食べました。汗も出ませんでした。

PMから家内はPCスクールへバイトに行きました。すっかり涼しくなったというのに車で行きました。高い駐車料金がかかるのに気がしれません。

時折、強風が吹いて窓からの風で新聞、チラシ他が舞い上がりました。
思わず窓を閉めました。

すっかり秋の気配です。

先日のゴルフと昨日の北海道マラソンへ徒歩にて行ったせいでしょうか?膝に痛みを感じました。

AMはぼおっとして過ごす事無くウォーキングを再び日課に入れて下半身の強化と脂肪燃焼に励む事にしたいと思います。

昨日の歩数:6342歩 評価:○


テーマ:日記 - ジャンル:アフィリエイト

日常の日々 | 13:58:36 | Trackback(0) | Comments(0)
北海道マラソン観戦してきました。
今日は、北海道マラソンの日です。我が家から2km位の所が中間点なので昨年に続き沿道から観戦しました。

今日の札幌は抜ける様な青空の快晴です。陽射しも強く真夏日寸前迄気温が上がる予報です。

マラソンには良いコンディションとは言えません。コースの中間点迄歩いて行きましたが、Tシャツと短パン姿でも汗だくになりました。

これでは選手にとっては過酷な戦いを強いられている様なものです。案の定スタート時は真夏日になりました。

走っている選手の全身から汗が噴き出して腿と脚から飛散させながらのレースとなりました。

上位ランナーが折り返し地点から復路に戻って来ると、所謂市民ランナー(完走が目標の参加選手)が団子状態で走って来ました。

昨年は中間点では見かけなかった、コンディションの過酷さに耐えかねて歩き出すランナーが続出し始めました。

夏にもフルマラソンをという主旨で開催地を札幌にしたのは良いのですが、日程は8月にこだわる事無く9月初旬で検討すべきだと思いました。

夏のマラソンですから暑さとの戦いになるのは止むを得ないと思いますが、今年の様な暑さでは余りにも過酷過ぎると思います。

4日前の歩数:2526歩     評価:×
3日前の歩数:2977歩     評価:×
一昨日の歩数:1124歩+ゴルフ 評価:○
 昨日の歩数:3082歩     評価:△


テーマ:日記 - ジャンル:アフィリエイト

日常の日々 | 18:04:08 | Trackback(1) | Comments(0)
久方ぶりに打ちっ放しに行って来ました。
明後日のゴルフコンペの練習の為に久方ぶりに打ちっ放しに行って来ました。大分涼しくはなりましたが身体を動かすと汗ばんできます。

タオルを忘れて、キャディバッグの中を見るとDUMLOPのハンドタオルが入っていたので汗を拭きながらの練習になりました。

そういえば、今や時の人になった早実の斉藤君もハンドタオルでクールに汗を拭きながらの力投が人気を呼び、「ハンカチ王子」と呼ばれる迄になりました。

それでは私は「ハンカチおじさん」でしょうか?そうは行かないですよね。本来なら普通のタオルでなければ拭き切れない位汗っかきなのですが忘れてしまい、たまたま持ち合わせていたハンドタオルで済ましただけの事ですから・・・・

相変わらず右の薬指に痛みが出ます。直前には軽く練習で済ませておかないと明後日に差し支えます。

無理はしないでおきます。

昨日の歩数:2544歩 評価:×


テーマ:日記 - ジャンル:アフィリエイト

日常の日々 | 15:46:56 | Trackback(0) | Comments(0)
朝起きが日に々辛くなっております。
今日も8:00起床がやっとでした。朝起きが毎日辛くなっております。8月に入り真夏日が続いてから、朝から出勤しなくとも良いとの甘えからすっかりペースが乱れております。

高校野球をテレビでずっと観戦ばかりしていたのも良くなかった様です。暑いのを良い事に家に閉じ篭り楽する事ばかりしていたのも悪循環になってしまいました。

今週の金曜日は前々会社のOB会のゴルフコンペです。今のコンディションではラウンドする自信はありません。

あと、2日で何とか早起きをしても身体が目覚める様に持って行きたいと思います。

昨日の歩数:2310歩 評価:×


テーマ:日記 - ジャンル:アフィリエイト

日常の日々 | 17:11:38 | Trackback(0) | Comments(0)
駒大苫小牧V3はなりませんでした。
今日の引き分け再試合も行き詰る様な試合でした。連投につぐ連投に耐えたクールなエース斉藤君を擁する早実が4-3で駒苫を振り切り悲願の初優勝を果たしました。

駒苫の強力打線に2本のホームランを浴び1点差迄追い上げられましたが、連打を許さなかったクレバーさは流石でした。

早実の斉藤君に天晴れ!!をあげるしかないでしょう。

優勝インタビューへの応対も堂々としておりました。立派でした。

敗れた駒苫も苦しみながらも逆転につぐ逆転で3年連続で決勝迄進出して、引き分け再試合迄粘り抜き、再試合でも1点差迄迫る等王者らしい強さを見せ付けてくれました。

V3はなりませんでしたが本当に良くやってくれました。来年も駒苫のユニフォームが甲子園で光り輝いている事を期待したいと思います。

これで連日のテレビ観戦もお終いです。毎日が充実しておりました。

3日前の歩数:1038歩 評価:×
一昨日の歩数:2284歩 評価;×
昨日の歩数 :   0歩 評価:論外




テーマ:日記 - ジャンル:アフィリエイト

高校野球 | 17:11:43 | Trackback(0) | Comments(0)
今日の準々決勝は締まっていました。
夏の高校野球も準々決勝が2試合と押し詰まってきました。

昨日の2試合は打撃戦の大味な試合でした。見てる方もプレーをしている方も手に汗握る展開で面白いと言えば面白いのですが、何故か締まりが感じられません。

今日の2試合は共に投手戦で好ゲームを展開してくれました。

第一試合は日大山形が頑張り6回迄は2-1でリードしていました。早実の好投手、斉藤君に臆する事なく堂々とした展開でした。

8回裏に早実打線が3点を加え、そのまま逃げ切りました。予想では早実の一方的な勝利ではとの声が大半だったと思います。

2-5で日大山形は敗れましたが、善戦しました。出来れば決勝で駒苫と当ってくれたらと思いました。

第二試合は鹿児島工業が福知山成美を延長10回で3-2で降しました。投手戦の引き締まった良い試合でした。

明日の準決勝は

1.智弁和歌山VS駒大苫小牧
2.早実VS鹿児島工業

です。明後日の決勝にはどちらが進出するのでしょうか?

昨日の歩数:2233歩 評価:×


テーマ:日記 - ジャンル:アフィリエイト

高校野球 | 17:35:26 | Trackback(0) | Comments(0)
準々決勝の2試合目は壮絶な打ち合いになってます。
今日から夏の高校野球は準々決勝になりました。

第一試合はV3を目指す駒大苫小牧が東洋大姫路に先攻を許しましたが、5-4で逆転勝ちをしました。

第二試合の智弁和歌山VS帝京の勝者と明後日の第一試合で決勝進出をかけて対戦します。

第二試合は序盤から智弁和歌山のホームラン攻勢で一方的な勝利に終わるかと思いました。

ドラマが始まったのは9回表でした。4-8でリードされていた帝京の猛打爆発で8点をとり12-8と逆転しました。

9回の裏を守れば帝京の勝ちです。しかし、ここから又、智弁和歌山が神がかり的な大逆転サヨナラ勝ちを成し遂げたのです。

13-12で智弁和歌山が準決勝へ進出しました。

まさしく今大会屈指の劇的な試合でした。

明後日の第一試合もこんな打ち合いになるのでしょうか?

胸が躍ります。

昨日の歩数:2729歩 評価:×






テーマ:日記 - ジャンル:アフィリエイト

高校野球 | 16:16:40 | Trackback(0) | Comments(0)
盆休みも終わりました。
一昨日は小学校の同期会で深夜2:00過ぎのご帰還でした。タクシーを利用したのは久方ぶりです。ススキノへ出たのも正月休み明け以来でした。

盆休み中のせいか酔客も少なく閑散としていた様に思いました。

そういう訳で、昨日の朝起きは辛かったです。二日酔いで体調最悪というのに駒大苫小牧が冷や汗物の試合をしてくれたものですからWパンチでした。

勝ったから良いものの田中君が出ても打たれた時は万事休すかと思いました。

試合をテレビで見た後、小樽の親類宅へお線香を上げに行って来ました。小樽も暑かったです。

暑い日々が続き歩く事から遠ざかっております。晩酌だけは欠かさないのでお腹が又ぽっこりが目立ってきました。

18:30の勤務開始時間でもう外は薄日になっております。日没は本当に早くなりました。秋の訪れを感じます。

それにしても今日も暑いです。

一昨日の歩数:3244歩 評価:△
 昨日の歩数:2692歩 評価:×




テーマ:日記 - ジャンル:アフィリエイト

日常の日々 | 16:00:18 | Trackback(0) | Comments(0)
つまらない盆休みになりそうです。
今月上旬に続いた真夏日に向かって行かずに逃げ回っていたツケが回って来ました。

昨日は家族で墓参りを兼ねたドライブに行って来ました。例年であればお盆になると秋風が吹いてくるのですが、今年はいつまでも暑さが続きます。昨日も真夏日でした。

おまけに大渋滞でした。楽しい筈がありません。

今日も真夏日の予報です。聞いただけで嫌になります。

今日は前から約束していたゴルフへ行く日です。いつもの様に車でゴルフ場を目指しました。しかし、身体が目覚めて来ません、それに加え動悸が打ってきました。

大事をとり、ゴルフは断念しました。

夕方からは飲み会です。皆から嫌味を言われるでしょう。行くのが憂鬱になって来ました。外は未だじりじりと暑そうです。

一昨日の歩数:2195歩 評価:×
昨日の歩数 :1755歩 評価:×


テーマ:日記 - ジャンル:アフィリエイト

無目的な日 | 17:03:04 | Trackback(0) | Comments(0)
早実VS大阪桐蔭戦はテレビ観戦は出来ません。
暑さが一段落したとは言え、太陽が西へ移り始める今頃の時間は気温も上がって来ます。風がある分助かっております。

そういえば、最後に雨が降ったのは何時だったのかも覚えておりません。猛暑、好天続きの毎日でした。農業関係者の方達はお湿りが欲しい処でしょう。

ここ北の大地同様に甲子園も日程が順調に消化されております。こんな夏も珍しいのではないでしょうか?

今日も2回戦が繰広げられております。先程香川西が7校目のベスト16に勝ち上がりました。

駒大苫小牧、青森山田、桐生一、東洋大姫路、福岡工大城東、帝京、香川西が3回戦(ベスト16)へ駒を進めました。

さて、今日の好カードの早実VS大阪桐蔭戦は16:00開始予定です。時間的にテレビ観戦は出来そうにもありません。

(土)(祝)は勤務は17:15~なのです。しかも今日は代替勤務なので体育館へ鍵を借りに寄らなければなりません。

16:30には家を出なければならないでしょう。今日の好カードは昔を偲んでラジオで聴くしかありません。

明日からお盆です。明日は墓参りで、年に1度の家族お揃いでのドライブです。

明後日は小学校の仲間と朝からゴルフ、夜は飲み会です。楽しい一時を過ごせたらと思います。

昨日の歩数:2021歩 評価:×


テーマ:日記 - ジャンル:アフィリエイト

高校野球 | 14:10:05 | Trackback(0) | Comments(0)
青森山田高校手強そうです。
大分涼しくなったとはいえ未だ寝苦しい夜が続きます。

今日の高校野球の第一試合の青森山田VS延岡高校の勝者と駒大苫小牧が3回戦で戦います。

青森山田高校が7-0で勝ちました。今大会初めての完封試合でした。

投・攻・守にバランスのとれた素晴らしいチームでした。ホームランもバッテリーで打ちました。

過半数は大阪からの野球留学で占められている事は別として、駒苫が昨日の様な試合をしていては勝てる相手ではない事は明白であります。

15日の第一試合での対決が楽しみであります。

駒苫においては、昨日の試合での課題を解決してベストの状態で臨んで欲しいものです。

3回戦を勝ち進めば、いよいよベスト8です。又、組合せ抽選があります。しかしどこと対戦しても一戦々勝ち抜いて行かなければV3は無いのです。

駒苫の一層の奮起を期待します。

昨日の歩数:961歩 評価:論外



テーマ:日記 - ジャンル:アフィリエイト

高校野球 | 15:46:15 | Trackback(0) | Comments(0)
駒大苫小牧V3へ発進、前途は厳しい様です。
昨日、一昨日と暑さ負けしてしまいました。投稿もさぼってしまいました。今日も暑かったですが、適度に風も吹き大分楽になりました。

いよいよ、今日の第三試合で駒大苫小牧が登場しました。

結果は5-3で何とか勝てましたが、内容はピリっとしませんでした。

相手の南陽工業に天晴れと思わせるものではありませんでした。

初回からバントで確実に送り、コツコツと4点を先取した処迄は良かったのですが、エース田中君が一人制球に苦しんでおりました。

南北海道予選を通過した時に甲子園では一人で投げ抜く、バックを信じて打たせてとる省エネ投法に徹すると宣言したのとは裏腹に心配していた一人相撲をとっていた様に思いました。

13Kはさすがでした。しかし四球が5、ワイルドピッチ2はいただけません。打たれて獲られた3点なら南陽工業に天晴れをあげても良いでしょう。

試合中のムードメーカーが不在でした。昨年の林君、一昨年の佐々木君の様に内野陣から声が出ていなかったと思います。

田中君が制球に苦しんでいたのに、捕手が返球時に励ます事もありませんでした。

更に言わせていただくと、バントは予選とは比較にならない程見事に決めてくれました。

しかし、看板打線が不発に終わりました。V3を目指す高校とは思えませんでした。

試合後の香田監督のインタビューの応答もちぐはぐで、今年のチームは一つなっていないんじゃないかと思いました。

勝利の人差し指を上げて喜び合う光景が見られませんでした。兎に角、元気・気迫の感じられない試合でした。

打倒!!駒苫を目指す全国の代表校が勝てば人差し指を突き上げて歓喜の輪を作っていたのとは対照的でした。

今日の試合を引きずれば気迫で他校に負けてしまいます。

チャレンジャー精神ばかりを前面に出すだけでなく昨夏の覇者として、有言実行でV3に邁進して欲しいものです。

一昨日の歩数:4701歩 評価:△
 昨日の歩数:1633歩 評価:×

駒苫の事を偉そうには言えない北の大地君も懺悔します。


テーマ:日記 - ジャンル:アフィリエイト

高校野球 | 22:46:57 | Trackback(0) | Comments(0)
大味な打撃戦が目立ちます。
今日もここ北の大地は真夏日になりそうです。これで6日連続です。しかし、過去には20日以上もあった夏もあったそうです。

もう、汗を拭くのも面倒になっております。タオルはすぐにぐっしょりになり顔のあちこちが汗拭きでタオルに擦られヒリヒリしています。

今日も甲子園では夏の高校野球が行われております。

第一試合では、関西を文星芸大付属が11-10の大逆転劇で注目のダースをKOしました。

第二試合でも、3年前の夏の覇者常総学院を今治西が11-8で押し切りました。

今大会は打撃戦が目立ちます。そして有力校が今日も2校が姿をけしました。

今年の大会は、ダークホースが漁夫の利を生かして勝ち進んで以外な展開になるかもしれません。

第三試合の倉吉北VS松代も9回で6-6の熱戦が続いております。

昨日の歩数:3323歩 評価:△


テーマ:日記 - ジャンル:アフィリエイト

高校野球 | 16:21:00 | Trackback(0) | Comments(0)
昨夜の暑さは本当に堪えました。
昨夜は、ここ北の大地でも気温が下がらず寝苦しい夜でした。汗だくで6:00過ぎに起きました。

起きたというより、寝ていられませんでした。木曜日迄は真夏日は続きそうです。

さて、夏の高校野球の話になりますが昨日の第三試合の今大会屈指の好カードである、横浜高校VS大阪桐蔭は大阪桐蔭に軍配が上がりました。

これで、横浜高校の同一高校の春・夏連覇という大偉業は無くなりました。泣き崩れる横浜高校の選手の姿は、大偉業を成し遂げる事の難しさを象徴しておりました。

勝った大阪桐蔭を称えるしかありません。前評判通りの破壊力ある打線には目を見張るものがありました。

これで、今大会で可能性が残された大偉業は駒大苫小牧の夏V3だけとなりました。

駒大苫小牧は昨日の横浜高校の様に大偉業という十字架を背負い込み自滅するような結果にだけはならない様にして欲しいです。

一戦々勝ち抜いて、その結果がV3になっていたという展開に持って行って欲しいものです。

昨日の横浜高校には、まず大偉業を、この試合は絶対に落とせないとの気負いばかりが先行していた様に思われます。

今日も、第一試合では、春の選抜準優勝校の静峰高校が22-3で大勝しました。

どんどん強い高校が勝ち進んで行きます。全く予断を許さない大会になりそうです。

それにしても今日も暑いです。もう嫌になりますね。

昨日の歩数:0歩 評価:論外



テーマ:日記 - ジャンル:アフィリエイト

高校野球 | 14:46:34 | Trackback(0) | Comments(0)
白樺学園、善戦空しく敗れました。
今日は広島に原爆が投下された日です。61年前の事ですが、あの悲惨さを風化させてはいけないと思います。

又、今日から夏の高校野球が始まります。

開会式直後の第一試合は最北地区代表の白樺学園が、古豪高知商業を相手に先制点を奪い終始リードする大健闘をしましたが、地力に優る高知商業に10-7で敗れました。

この暑い中、本当に良くやってくれました。「天晴れ!!」をあげても良い内容でした。

第二試合は早実が順当に鶴崎工業に13-1の圧勝でした。

さあ注目の第三試合迄はしばらく時間がありましたので、チャンネルを変えて男子プロゴルフツァー「サンクロレラクラシック」の最終日が中継されておりました。

こちらも、平塚と谷原がデッドヒートを繰広げております。

終日、テレビ観戦で忙しい1日で終わりそうです。

それにしても暑い日が続きますね。今日は手稲山もくすんで見えます。相当気温が上がっている様です。

予報では、32℃迄上がるとの事でしたがもっと上がっているのではと思います。

昨日の歩数:1134歩 評価:×



テーマ:日記 - ジャンル:アフィリエイト

高校野球 | 16:15:28 | Trackback(0) | Comments(0)
今日も快晴です。昼寝をしてしまいました。
昨夕から風が出てきて、暑さは一昨日の様にはひどくなくなりました。

勤務の方も久しぶりに利用者を受け入れ、仕事らしい事をしました。

代替勤務でも色々抜けはありましたが、何とか終える事が出来ました。

帰宅後、いつもの様に晩酌をしながらPCに向かいメール受信をしました。マクロミルで500円キャッシュバック申請をしました。

こんな調子で夜更かしをしてしまいます。それが習慣になってしまいました。

7:30には起きましたが、しゃきっとしません。

今日も快晴です。澄み切った青空の中我が家から見る手稲山の眺望は素晴らしかったです。凌ぎやすい1日になると思います。

朝から家内が車を使うからと言って譲りません。昨夜、代替勤務校の鍵返却は夕方にしてもらいました。

今日の研修勤務校の担当者宅へ電話をしてアポをとりました。この方は昨年60歳で気象台を定年退職後今の仕事を選びましたが、15日で辞めるとのことです。

今の低賃金よりも良い職場が見つかった様です。

61歳になっても、好条件を求めてチャレンジする姿に心打たれました。私も社保付きの条件で働きたいとの思いはあるのですが行動が伴っておりません。

肩の凝りと下痢症状がひどく昼寝を貪りました。折角の青空の日を無駄にした様に思いました。

テレビでは、男子プロゴルフツァー「サンクロレラクラシック」が中継されております。

我が家から車で20分位の所にある、北の難コース小樽CCで開催されております。3日目ですが混戦は続いております。

明日は誰がこの難コースを制するのでしょうか?

目下、平塚哲二プロが単独トップです。

明日からは高校野球も始まります。初日から好カード続出です。テレビ観戦も忙しくなりそうです。

昨日の歩数:4437歩 評価:△

久しぶりに△になりました。今日も×の予報です。早く毎日○にしたいです。


テーマ:日記 - ジャンル:アフィリエイト

ドジな1日 | 14:52:41 | Trackback(0) | Comments(0)
初日から好カードでスタートです。
昨日、夏の全国高校野球選手権大会の組合せ抽選が行なわれました。

徒然なるままに書き込みさせていただきます。

まず、6日の初日から春の選抜覇者の横浜が昨夏ベスト4の大阪桐蔭が第3試合でぶつかります。今大会屈指の好カードが初日から見られるのです。最高の始まりですね。

又、王貞治氏の母校早実も同じく初日の第2試合で鶴崎工業(大分)と対戦です。こちらも手に汗握る熱戦になるでしょう。

V3を目指す昨夏の覇者、駒大苫小牧は5日目の第3試合で2回戦から南陽工業(山口)と対戦です。元広島カープのエース津田ゴン(故人)という名投手を輩出した強豪です。決して侮れません。

他にも強豪校は目白押しで全てを網羅出来ませんが、横浜と駒苫に焦点を絞ると横浜は強豪校とばかり当るゾーンに、駒苫は2回戦を突破出来れば比較的楽なゾーンでベスト8に挑めます。

春に離島旋風を起こした八重山商工、古豪の天理、関東の雄、常総学園等がひしめき合う好ゲームを毎日展開される訳です。

今年程、話題性のある大会も過去無かったのでは無いでしょうか?

頂点を極めるのはどこか?6日からが楽しみです。

それにしても、ここ北の大地も昨日・今日と暑い日が続いております。

甲子園の熱気が乗り移ったのでしょうか?

昨日の歩数:1972歩 評価:×




テーマ:日記 - ジャンル:アフィリエイト

高校野球 | 14:50:19 | Trackback(1) | Comments(0)
短い北国の夏は今が真盛りです。
昨日の亀田興毅の勝利に対する判定についての疑念と抗議の報道が新聞、テレビ報道では持ちきりでした。

亀田興毅が圧勝してチャンピョンになるストーリーを作ってしまったプロモート側の顔が丸つぶれになっては困ると言わんばかりの判定の様な気がしてなりません。

勝たされた?亀田興毅も後味の悪さを感じているのではと思います。

さて今日は真夏日の予報が出ております。

久しぶりに家内と昼食に蕎麦を食べに行って来ました。美味かったです。外はさして暑いとは感じませんでしたが車の中は蒸し風呂状態でした。

しかしこうして投稿していると風の通りも悪く蒸し暑さを感じます。
15:00過ぎに真夏日になりました。予報は当りました。

今日から男子プロゴルフのサンクロレラクラシックが北の難コースの小樽CCで始まります。タフなコースを今年は誰が制するのでしょうか?

日曜日迄目が離せません。

16:00からは夏の高校野球の組合せ抽選があります。駒苫はどこと対戦するのでしょうか?

お盆を挟んで連日熱戦が繰広げられます。駒苫のV3を期待して短い北国の夏は大フィーバーするでしょう。

北国は今が短い夏真盛りの毎日が続いております。

昨日の歩数:1961歩 評価:×




テーマ:日記 - ジャンル:アフィリエイト

日常の日々 | 16:27:05 | Trackback(0) | Comments(0)
甲子園49代表が決まりました。
今日も7:45に起床がやっとでした。すっかり夜型人間になってしまいました。起床は夜明けから!迄は行かなくともせめて7:00前には起きれる様にしたいです。

おまけに、今日は宿酔い気味でした。家内が次男を送って行った後、たまらず昼寝をしてしまいました。

正午過ぎに起きて、昼食にソーメンを食べました。幾分、身体もしゃきっとして来ました。

さて、昨日の仙台育英高校が宮城県代表を決め代表校が全て決まりました。ここも強いです。1989年には大越投手を擁し決勝迄行きました。侮れない存在です。

昨夏の覇者、駒大苫小牧も昨日甲子園入りしました。どこの強豪校も打倒!駒苫の意気に燃えているでしょう。

新聞報道でも、エース田中攻略が鍵にはなるが、自信はあると宣言している選手の紹介がされておりました。

当の田中君は、マークされるのは光栄とばかり自信に満ち溢れ、動ずる様子は見られません。

ただ、私見ではありますが予選を通じての気になる事もあります。まず全てを田中君1人で投げ切った事です。

昨年迄は継投で勝ち上がって来た駒苫野球とは程遠い戦法が吉と出るのでしょうか?田中君も人の子、調子が良くない時もある筈です。

一人相撲だけは取らせない様にさせて欲しいです。

もう一つは送りバントは、鍛え抜かれたでしょうか?予選では悉く失敗しました。強打では他校にひけはとりませんが、送りバントは甲子園での勝利には必須条件です。

明日はいよいよ組合せ抽選です。初戦から好カード続出になるのでしょう。

祈る!駒苫V3!

昨日の歩数:875歩 評価:論外






テーマ:日記 - ジャンル:アフィリエイト

高校野球 | 15:00:10 | Trackback(0) | Comments(0)
続々と強豪校が揃い始めました。
夏の高校野球本大会迄今日を入れてあと6日に迫ってきました。

宮城県以外は昨日で代表校が決まりました。宮城県は東北と育英の因縁対決で延長15回引き分け再試合でした。

それにしても続々と強豪校が順当に甲子園代表になっております。

春の選抜の覇者、横浜高校をはじめ、春の選抜を盛り上げた、八重山商工、長崎清峰、早実等が名乗りをあげました。

昨夏の覇者の駒大苫小牧のV3が成るのか、今年の夏の全国高校野球大会は大変な熱気の中での名勝負の連続になるでしょうね。

去年は求職活動中で落ち着いてテレビ観戦も出来ませんでしたが、今年は昼間の試合は全て見られそうです。

しかし、じっと座ってばかりもいけませんね。太陽の下、少しはウォーキングも復活させなければいけませんね。

忙しくなりそうです。

昨日の歩数:2075歩 評価:×


テーマ:日記 - ジャンル:アフィリエイト

高校野球 | 15:08:03 | Trackback(0) | Comments(0)